WiMAXをガンガン使う、目からウロコのプロバイダ選び!
定額で容量無制限の使い放題が魅力的な、WiMAX(ワイマックス)!
そんなWiMAXを徹底的にガンガン使い倒す、契約する前にチェックしておきたいプロバイダ選びをご紹介します。
ちょっとした見落としが、大きな落とし穴になりますから、しっかりチェックしてくださいね。
WiMAX(ワイマックス)プロバイダ選定の5大ポイント!
キャッシュバックキャンペーンを考えると、やはり2年にした方がよりトータル的な価格は抑えられます。
しかし、考えてみてください。
- WiMAX(ワイマックス)ルーターは毎年新し商品がでてくる
- バッテリーは劣化し、1年経過すれば6割程度の時間しか使えない
- ハード保証は1年間が原則、それ以上の保証は別額の安心サポートプランが必要
そして、もう一つ重要なことは
キャッシュバックキャンペーンは、期間内に申し込まないと振り込まれない
高額なキャッシュバックキャンペーンは、どんなことがあっても、必ず自動的に貰えるものではありません。
せっかく貰えるのですから、注意してくださいね。
最近は、新幹線の中でも無線LANが使えるようになってきました。
本家UQ WiMAXでは、無料で新幹線中や駅の待合室など、利用できるようになっているのですが、
WiMAX(ワイマックス)プロバイダの中には、
- 無料で設定があるもの
- 有料のオプション設定になっているもの
- 他の無線LANプロバイダと契約が必要なもの
と、いろいろです。
新幹線や駅の構内など、頻繁に利用する機会がある方にとっては、最重要課題。
どうせなら、月額費用の中に入っているWiMAX(ワイマックス)プロバイダを、設定しておきたい。
キャッシュバックキャンペーンは確かに魅力です。
でも、送られてくるメールの申し込みを期間内に処理しなければ、全く受け取れない。
以前は、郵送で送られてきたりしたのですが、今は違いますからね。
しかも、プロバイダのポイント還元のところもあります。
それなら、いつも持ち歩いて使える、タブレットが無料でセットになったプロバイダを選びたい。
タブレットが、10代から40代の[今年のときめきランキング]トップ10に入っているのを、ご存知でしょうか?
パソコンの代わりに利用できるレベルになってきたタブレット端末、いつも持ち歩いて利用したい。
メールアドレスは、無料メールアドレスを利用しているから、特に必要ない!
という方もいらっしゃるかもしれませんが、実は、こんなメリットもあります。
- プロバイダメールアドレスは信頼性が高い
- ウイルスチェックサービスも入っているので、安心して利用が可能
- ウエブメールとしてどこでも利用ができる、パソコンに取り込んで利用も可能な場合もある
なお、キャッシュバックの連絡などは、プロバイダメールアドレスに送られてきます。
見ないと、受け取れないので、しっかりとチェックしておいてくださいね。
一般的に、苦情や解約の電話には、すぐ出てくれないのがネックなのですが、メールやサイト上だけは心配です。
やはり、ちょっとした意思疎通が大きな不満になることもありますから、電話で話しができることはとっても重要。
でなければ、携帯電話やスマホ、Skypeがここまで普及することはありえませんよね。
ちょっと待たされても、コーヒーブレイクを兼ねて電話対応を利用したい
ちょっとしたことでも、気にせず電話してみましょう。当然わたしも何度か利用しましたよ。